国産の車海老を食べるなら_姫路すし一
- TOP
- 国産の車海老を食べるなら_姫路すし一
創業昭和45年。50年以上の老舗・姫路すし一は、
活けの国産車海老を使用しています。
プリッとした歯ごたえと甘みが人気の「車海老のにぎり寿司」
姫路すし一の水槽の中には活きた車海老がいます。
活きた車海老だから「おどりの造り」が美味い。
「車海老のおどりの造り」は水槽の活きた車海老を使用します。
レモンを搾って特製醤油で食べればプリプリの車海老に出会う事が出来ます。
車海老の頭は焼くと美味しい。
「車海老の塩焼き」は水槽の活きた海老を焼きます。
だから頭の部分まで美味しいです。
鮮度が良い海老ほど臭みが無く美味しい天婦羅になる。
「天婦羅盛り合わせ」の海老も水槽から活きた車海老を天婦羅にします。
他、「ぬた和え」や「かき揚げ」や「茶碗蒸し」にも車海老が入っています。
昔の姫路は天然車海老の名産地だった
現在では播磨工業臨海地帯として姫路の沿岸部は工場地帯ですが、
昔は砂浜が多く「車海老」や「ハマグリ」などが多く獲れる産地でした。
地元では消費しきれないので東京の市場に発送していたそうです。
現在は埋め立てられ、漁獲量が激減しています。
●相席無しの完全個室
2人から最大20名様の相席無し・完全個室のお座敷があります
●姫路の地酒も充実
●姫路城から南西へ徒歩11分・姫路駅から徒歩13分
●駐車場は2台完備。満車の場合は近くにコインパーキングが有ります。
玄関前に2台駐車出来ます。